2007年10月27日

林氏によるジョブズ・アンド・カンパニー/新生アップルの物語

非常に読み応えのある林信行氏による新生アップルの物語。
連載が完結する頃には書籍一冊分は優にありそうなボリュームです。
そしてAppleの歴史をある程度知ってる者はかなり深く引き込まれる内容です。

スカリー、スピンドラ、アメリオそして再びジョブズへと繋がるApple歴代CEOの歴史はどれもドラマチックだがここではアメリオ→ジョブズ復帰のまさにApple瀕死の時代から今日の業績絶頂期へと駆け上がる近年に焦点を絞ったものだ。
そうかジョブズはアメリオから贈呈されたTAMを窓から投げ捨てていたのか…。
ガセーとジョブズの関係も大変に面白い。。。

しかし、それにしても日本の企業ではまず考えにくい社内クーデターがこんなに頻繁に起こって良いのかな??w
それとも米企業では日常茶飯事なことなのでしょうか?
---
Jobs & Co.An Apple Story
http://www.sorae.jp/0203/

続きを読む "Jobs & Co.An Apple Story" »

2006年6月27日

まんがな世界の建築物の見積もりを作成する「前田ファンタジー営業部」

うーむ、面白い。
とりあえずバックナンバー読んでみよう!
---
前田ファンタジー営業部
http://www.maeda.co.jp/fantasy/

続きを読む "前田ファンタジー営業部" »

2006年3月 7日

「4Gamer.net」にMacintoshカテゴリが出来てる

PCゲーム専用の情報サイト4Gamer.netにいつの間にかMacintoshカテゴリが出来てる事に気づいた!<遅い??
Intel Mac登場でようやくGAME市場としてMacが認められたつーことなのだろうかね…。
「Halo」なんかだと元々Mac用に開発されてたものをMicrosoftが強引に買収してXbox版、PC版と出し終わって、な〜んかお情けでMac版出したみたいな感があったのだけれど「DOOM 3」や「Quake 4」つーFPSの代名詞的ビッグタイトルの最新作はもちろん、コアなファン層を持つWWIIの最新FPS「Call of Duty 2」あたりまでも出してくるとなるとかなり本気モードでMacをゲームプラットホームに考えてるみたいだ。。
自分としてはPCゲームやりたさにPC作ったよーなものなので今更MacでFPSグリグリ動かしたいとは思わないのがちょっと残念か…。
---
4Gamer.net : Macintosh
http://www.4gamer.net/mac/news.shtml

2005年8月15日

シュールなネタが癖になる面白さ「そうやね」

なかなかシュールでオモロイですね。
読んでるとクセになる(笑)。
---
そうやね
http://urban.sakura.ne.jp/

2005年7月11日

電車男まとめサイト

じつは全然関心無かったタイトルだったんだけど例の携帯ドラまんがでぜひ今回はメジャータイトル「電車男」をやりましょう!つー事になっててね、まあドラマみりゃ一発でいくらでもネタ出るだろう?CXだしヌルそうじゃんイイかも!て思ったですよ←完成度ギチギチなタイトルよりこーゆーヌルめなジャンルなほーが、かえって無責任にオモロイネタ浮かんだりする訳です。
とか余裕ぶっこいてたら、お…おもしれーじゃねーか!(笑)

取りあえずネタ出す前に結末までは知っとこうかな、、、てな軽いノリでまとめサイト行った訳です。したら、あーた、、、、あうううう全部一気読みしてもうた。。。。

徹夜明けのアッパラパーな頭だったとはいえ、おれ、泣いちゃったよ…告白するトコで年甲斐もなくボロボロともらい泣き…。。。
なんだろーね、、、、掲示板のログに臨場感があるのは当たり前だとしても、やっぱ電車男の人柄が大きいかなぁ…それにしても状況描写の間の取り方は秀逸だね(この辺がネタ説とされている所以か??)。
あと、電車男フィルターを通したエルメス像が、もー愛で溢れててタマランw
エルメスキャラは女性読者には少々思うところはあっただろうとは思うが…男子には素直にタマランです。。
---
電車男(CXドラマオフィシャル)
http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/index2.html

電車男まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

電車男@全過去ログ
http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/

2005年6月25日

癒やし系フォトログ「everynight」「Photolog Zoo」

シアワセな気分で眠れますよ。
世知辛い世の中やからねーw
---
everynight
http://starlitsky.cocolog-nifty.com/everynight/
毎晩、素敵な星空ありがとう!

Photolog Zoo
http://zoo.from.tv/
いつも最高な動物たちの表情ありがとう!

2005年6月10日

セガのゲームが大集合「SEGA link」

懐かしのVF2が通信対戦出来るとの情報があったのでSEGA linkに早速参加してみた!
なんで企業はそんなにポータル(コミュニティー?)サイトを持ちたがるんでしょうね??
メチャメチャ旨味があるのかなぁ…?ま、いいんですけど…(笑)。
十数年ぶりにVF2対戦ができるのだウキウキ。。

…と、メインであるはずのチャットルームにほとんど人気がない…なーんか寒い嫌な予感。
VF2ルーム、一日券210円!ゲ、ちょっと高い気がするなぁ…。
もうすでに超クラシックゲームなので客集めに無料開放とかが妥当ではないかな…。。
え?ええ??今どきグローバルIP同士でないと通信対戦できない??
なんやソレ…つーかよくみたらPC版VF2まんま移植やんかー!!!
こんなもん500円も出せば中古ゲームで買えてしまうぞ。。。

サイトのデザインとかアバターの作りとかにしてもSEGAらしさが微塵も感じられない。
いったいどの辺の層をターゲットにしてるのか…orz
セガサミーになって急速に輝きを失ってゆくセガ様、つーかホンマにもーダメぽ???(泣)
---
SEGA link
http://segalink.jp/

2005年4月22日

ウルトラQを作る

ultraq01.jpg
荻窪東宝さんの自主制作映画で「ウルトラQを作る」という企画ですね。
いや〜よく頓挫せず完成にこぎ着けたなぁとまず感心しました…やっぱ愛だな(笑)。。。
一の谷博士はまるっきり似てませんが星川航空のユニフォームや当時の小道具の雰囲気がよく再現されてますね。
OPテロップの出来なんか秀逸!本編知ってる人は絶対にニヤリとさせられます(笑)。
「dark fantasy」のカンチガイぶり(あれでは"世にも奇妙な物語"だ…)にはかなり絶望してたんでなんか心が洗われました(笑)。

ultraq02.jpg
ちなみにオリジナル一の谷博士はこんな人↑
---
ウルトラQを作る
http://ogikubo-toho.com/ulqdiary.html

続きを読む "「ウルトラQ」第29話" »

2005年4月19日

携帯で時事ネタ&エンタメ四コマ漫画を毎日配信「キネマンニュース」

携帯で時事ネタ四コマ漫画を毎日大量に配信するらしい…その末席に参加してみました。
経験上、四コマ漫画てのは調子に乗るといっくらでも量産出来るが
一度悩み出すと、もー1コマも描けなくなる恐ろしいジャンルです。
昔、ネット連載の四コマをやったことがあるんだけど途中で描けなくなってしまって放棄した前科がある…実にヤバい。。。

ビューアはコミスタで有名なセルシス社が提供する"コミックサーフィン"とゆーのを採用。
どの程度の操作性&視認性なのか気になるところですが携帯(FOMA)持ってないので確認はおろか、どのみち見れないです…orz
PC上でも見れるよーにしてくれぃ。。。
キネマンニュースのQRコード
---
キネマンニュース
http://www.kineman.jp/

続きを読む "キネマンニュース" »

2005年4月16日

和製Audioscrobbler+iTunes Radio Loverともいえる「音ログ」

和製Audioscrobblerともいえる「音ログ」がだいぶ完成度を高めてきたので導入してみました!
Audioscrobblerほど詳細な曲データベースは持たないものの「音ログ」最大の魅力はジャケットイメージをAmazonから収得してきてくれるって事ですよね。そう、先のiTunes Radio Lover的機能が追加されているのは大きな魅力。もちろんRSSで吐き出されるので色々ブログに貼り付けたり個人でデータベース作ったり好きなように利用出来ます。鯖がAudioscrobblerみたいにバカ重でないってのもポイント高し!(現時点ではですが…w)
アップデートも頻繁に行われているようですし何より和製であるって事でかなり応援したい。

コントローラーはお世辞にも使い勝手が良いとは云えないのでAudioscrobblerみたいにいっそプラグインにしちゃえばいいのになぁと思ってたら、なんとWidget化しちゃう計画があるみたいです…。そ、それはちょっとどうなんだろうなぁ…???
---
音楽つながる - 音ログ.jp
http://otolog.jp/

2005年4月 2日

懐かしアニメの貴重な音源(BGM等)をコレクションしよう!「ANIMEX1200」

'60、'70年代の懐かしアニメや特撮の主題歌などは今でも比較的入手しやすいですが、その作品の貴重な音源(SE&BGM等)をコレクションしようとなると俄然難易度が上がってしまいます…。
例えば「巨人の星」の緊張感高まる時に使用された"ダン・ダダダダダダダダ・ダン・ダダダダ〜"とゆー故、渡辺岳夫氏の名曲BGMをもっかい聞きたいナーとか、「あしたのジョー」の"白木葉子のテーマ"をどうしてもコレクションしたい!みたいなね…(笑)。
そんな貴重なBGMをゲットするには作品別に揃ってる「ANIMEX1200」シリーズがオススメ。各¥1,260とゆーリーズナブルなお値段もマニアにはありがたい。。
---
ANIMEX1200
http://columbia.jp/animex1200/

2005年3月11日

自分がよく聴くMP3をWEB上でデータベース化しよう!「Audioscrobbler」

このAudioscrobblerサイトでアカウントを作成し、いつも自分が使ってるMP3プレーヤー(iTunesやWinampなど)にプラグインをぶち込むだけで専用のページが貰え自分が聴いている曲のリストや統計データなどを自動作成してくれる。
お気に入りの曲をもう何回くらい聴いたのかとか、(特にマイナーな曲などを)他のユーザーも聴いているものなのか調べたり出来てなかなか楽しい。
なんてゆーかスパイウェアを積極的に自ら埋め込んで自分で使うみたいな〜逆スパイウェア行為??が新鮮ですね(笑)。。

さらにこの専用ページはRSSにも対応してる事に着目した大黒屋さんが開発したAudioscrobbler専用RSSリーダ「jsRSS for Audioscrobbler」を使えば自分のHPやブログにもこのデータを貼り付ける事が出来るよーになります。。。
---
Audioscrobbler
http://www.audioscrobbler.com/
大黒屋本舗(jsRSS for Audioscrobbler配布元)
http://www.daikoku-ya.org/

続きを読む "AudioscrobblerとjsRSS for Audioscrobbler" »

2005年2月24日

Microsoftの中にあるMacコラム「Apple's Eye」

microsoft.comの中にあるMacサイトmactopia(なんか不思議なカンジw)はジョブズがAppleに1997年電撃復帰した時にズタズタだったApple再建の一環としてMicrosoftに資金援助を求め仲直り??(笑)を果たし、「Mac版Office」の開発を再開させた際に出来た副産物ですね。
このサイトの価値が高い所は立ち上げ当時からMacPower 誌などでお馴染みの良識派コンピューター・ジャーナリスト林信行氏の「Apple's Eye」を連載し続けている所です!
Macをあまりよく知らないPCユーザー様には特に一読をオススメいたします(笑)。
---
Apple's Eye
http://www.microsoft.com/japan/mac/column/default.mspx

2005年2月18日

Weekly Teinou 蜂 Woman

トップの右サイドに張ってあるリンクツール群( MY BLOG LISTとか)は更新情報や新着記事のタイトルがすぐ分かって超便利ですよね〜。相互リンクとかもあるんですが、基本的に”わしが読みたいからリンクしてる”ためのものでしてUPされてるなと気づいたら極力読みに行かせてもらってまっす。
これってRSSってテクノロジーが大活躍してるんだけど中には対応してないブログサイトとかもあって(はてなダイアリーとかね)張りたくても張れない面白サイトはまだまだイパーイありまっす。
そのひとつがこの週間低能蜂女こと”Weekly Teinou 蜂 Woman”ですな。
すげー目の付け所を持った女性で超おもしれーよ、このブログww
---
Weekly Teinou 蜂 Woman
http://homepage3.nifty.com/wtbw/

2004年12月30日

昭和30年代生まれのためのテレビまんが大全集

所謂「懐かしのテレビまんが」のデータベースサイトですね。
1963年から1974年まで限定のTVアニメ・データベースつーのが泣かすねい。。。
作品的には「鉄腕アトム」から「宇宙戦艦ヤマト」までですか・・・イイです(笑)。
あの時代までのTVアニメ群がやっぱ一番、安心して見れた…つーか輝いてたとゆーか
「子供達がみんなで熱狂して見れた」TVアニメ番組群だったと思うのは
わしがもうすっかりオサーンやからか??(笑)
---
昭和30年代生まれのためのテレビまんが大全集
http://www.begets.co.jp/tvmanga/

2004年12月19日

妖精現実 フェアリアル

主に動画関連の記事を書かれていて、その筋(またかいw)の方々には
「神」と崇められている存在らしい。
わしゃその辺の記事は難しくてよく解らん事が多いのですが
動画関連以外のPC全般に於けるテクノロジーや最新事情なども広く扱っておられて
むしろそっちを興味深くよく拝見しております。。
---
妖精現実 フェアリアル
http://www.faireal.net/

2004年12月18日

アニソン最強データベース「Anison Generation」

「アニソン3000曲MP3化プロジェクト(笑)」のID3タグ打ち込みで参照させて頂いた
その筋では最大級のデータベースサイトですね。
意外と探すのが困難なマイナーな曲の歌手名やわしがデータ的に最重要視している
発表年なんかもバッチリわかって、ものすごく重宝しました。
↑重宝する人間てそんないないとは思うけどね…(笑)。。。
---
Anison Generation -アニソン ジェネレーション-
http://anison.info/

2004年12月10日

世界征服を狙う「DivX.com」

「DivX5」そのものは確かに優秀な動画コーディックなんだろーけど・・・。
このDivX.comってトコは"悪の秘密結社が世界征服を狙う"みたい〜な怪しいニオイがプンプンします(笑)。
まあ、嫌いなノリじゃないんだけどね〜(笑)。。。
でも、スパイ(アド?)ウェアをガシガシ入れるのだけは勘弁してちょ。

OSX版があるのは知ってたけど実は最近になって、こっそりとOS9版までリリースされたんだよ。
いや〜、この時期にOS9版新リリースとは…ちょっとカッコイイぞ(笑)。
DivX.comの世界征服…いや、マークが「怪しい宇宙人」なので更に上を行く地球侵略かな?
の野望は超本気だね!
divx.gif
---
DivX.com
http://www.divx.com/

2004年12月 3日

みんなのタグ辞書/HTMLタグ辞書

わしが初めてHTMLを触ったのが1997年頃なんだけど、あの頃からすでにタグなんてものは
全然知らない初心者でもホームページが作られ始めたんだよね。
タグ自体の種類もHTML2主流の時代で今より全然少なかったというのもあるけど
Adobeから「PageMill」って超画期的なHTML生成ソフトが出たのが大きいね。

以後、さらに正確で高度なHTMLを自動生成されるアプリがHTML制作現場の主流となり
タグを1からテキストで書くなんてマネは酔狂な行為となったのであります!(笑)
「みんなのタグ辞書」はそんな世代に必要なアンチョコだったりするわけッス。<もち、わしにもね(笑)。
---
みんなのタグ辞書-HTMLタグ辞書
http://heo.jp/tag/

2004年11月25日

電脳雨宮塾「コスモクラフト」

コスモクラフトとはマンガ家、雨宮淳さんの制作スタジオ&超強力電脳オタク養成所のこと。
初めて行った時にはホント驚いた。だって、パソコンとその部品で部屋が埋め尽くされてるんだもん(笑)。
なによりマンガの仕事でね、1990年代からいち早くパソコンを導入してバリバリに活用されている姿に更に衝撃が走った・・。
私のPC知識とデジタルコミックの知識の大半はこちらで勉強させていただきやしたです。
---
http://amamiya.com(休止中)

2004年11月19日

大人の漫画同好会「Japan Macintosh Artist Club」

ディジタル・イメージが大人の美術部ならJ-MACは大人の漫画同好会か??(笑)。
入った当時たしか二十人程度しかいなかったのだけど、今や500名以上の漫画家・イラストレーター等が入会する日本最大級のMacクリエーター集団になりつつある。
---
Japan Macintosh Artist Club
http://jmac.dma-j.net/

アーカイブ

Powered by Movable Type 4.27-ja