カップヌードルおまけ「1/380スケールザク」
何気にコンビニでゲッツ!w
ガンプラの技術力はカップヌードルのおまけでさえ手を抜いてないんですね。
まあ、結構なお値段ですから。。。
食玩ガンダムはたまーに気が向くと買ったりしますがこのクオリティーは無かったんじゃないかな。
簡単フィニッシュは施しましたがこの細かなディティールとプロポーションはすごいです。
1/380スケールのこの大きさ分かりますか??
足の裏ディティールもしっかり入ってます。
2009年9月29日
何気にコンビニでゲッツ!w
ガンプラの技術力はカップヌードルのおまけでさえ手を抜いてないんですね。
まあ、結構なお値段ですから。。。
食玩ガンダムはたまーに気が向くと買ったりしますがこのクオリティーは無かったんじゃないかな。
簡単フィニッシュは施しましたがこの細かなディティールとプロポーションはすごいです。
1/380スケールのこの大きさ分かりますか??
足の裏ディティールもしっかり入ってます。
2009年8月30日
遅まきながらお台場1/1ガンダム観てきました!
「1/1実物大ガンダム大地に立つ!」で毎週出来上がってゆく過程をワクワクしながら見守ってたり他所様のブログレポートで拝見してたんですがやはり実物は全然違いましたね。
まずその18メートルの大きさの実感でしょうか。
お台場海浜公園駅を降りればきっとババーンとその巨体がお目見えするかと思いきやその姿はどこにも見えない??あれガンダムは??
この距離まで近づいて、ようやくガンダムの後ろ姿を確認!
「意外と18メートルって小さいんだな…」が最初に思った感想でした。
ここは潮風公園で多少の森にはなってるんですけどスッポリ森に隠れてしまう大きさだったんだね。
2007年10月24日
いやシャープ製ですがw
シャア専用モノはBANDAIの通販サイトLaLaBitでかつてノートPCとかいっぱい出ててお腹いっぱい感はあるものの、お膝元を上回るコダワリの赤肌色(C.A.Red)+エンブレム&ロゴ張り仕様で登場。
913SH自体かなり素性の良い高機能機種なのにこの特別仕様はモー!!!
815Tのコラボモデルとは明らかに意味合いが違うのだ。
三倍速いのかもしれませんねw
シマッタ、912SHへの機種変は早まったかも…。。。
(目玉のそれこそ目玉のw)モノアイが左右にグリグリ動く1/12ザクヘッド型充電器もなんかの流用品かと思いきやガンプラBANDAIホビー事業部が全面協力の完全新規設計!
すげーよ!!!
さらに個人的にビビンと来たのはコレ
2007年1月21日
某ガノタコミュでエロサイト誘導スパムトピが建ったんだが即それを切り返して
今現在一番人気のガンダムトピックになってんのがなんかオカシイな…(笑)。
むしょうにガンダムしたーいって時ない?でも・・・って人にいいお知らせ♪ まぁいいお知らせかどうかは貴方次第ですが、ここ知ってますか?冷やかしとかじゃなくて 今ネットとか口コミで話題になってる最近遊べるゲーム! 戦場の絆って言われてます^^ 知ってましたか? かなりニュウタイプな子が本当に居るみたいでジオンとか連邦軍兵士志望のオタクのあつまる サイトになってるみたいだよ^^ 実は私も気になって登録したんだけどすごい連邦軍多いし 操縦桿とかディスプレーが他より全然充実してて良かったヾ(〃^∇^)ノ♪ ちなみに昨日はサラリーマン風の方とガンダムしちゃいました(///ω///) その前はかーなりオタクな人と。。。 かなりハマりますよ´3`)´3`)´3`) やっぱストライカーの加速は気持ちぃぃ´д` 私も募集がてら宣伝してるから良かったら探してみて^^ オススメだから是非やってみてね♪
2006年8月26日
最後まで劇場に足を運ばなかった程度なので申し訳難いが…。
仲氏が評価を上げ、恩田氏が貧乏くじを引いた印象はあるが
結局、物語のどの辺が「新約」だったのでしょうか??
---
http://www.z-gundam.net/
2006年4月23日
発売予定日は2006/12/22て随分先だなぁ…。
LD版もメディアとしては末期に発売されて買い時としてかなり微妙だったんだけど、DVDも次世代HD-DVDやらBlu-rayがボチボチ出始めてるしメディア末期発売はもはや恒例ですな(笑)。
ホントに欲しい人だけ買ってね的なメーカーの意図が挑発する…。
いまさら「ククルス・ドアンの島」をDVDで(Dリマスターされても)観てもなぁ…って気もするがLD-BOXの時は友人が得意げに買いひけらかし「ふふん、わしはイデオンをコンプリート買いしたからいいもんね!」「トミノの最高傑作はイデオンですよ!」とか軽口叩いてたが実はちょっと羨ましかった思い出がある。後悔はしたくないが今回はさてどうっすっかなぁ〜。。。
---
機動戦士ガンダム公式Web
http://www.gundam.jp/
2005年10月19日
これまでに発売されたガンダム関連の本をデータベース化したサイトですね。
いままでなかったのが不思議だけど兎も角ありがたい!
---
ガンダム蔵書
http://www.ne.jp/asahi/g-book/zousho/
2005年8月21日
観る直前まで音声がDVD特別版だったら即消そう(笑)と思ってたので、劇場オリジナル音声版を使ってくれてホント良かったマジ嬉しかったです!全編一気に観たのは10数年ぶり知れないな…(笑)。
若いガンダマー達はオリジナル音声を知らないで新しくアフレコ・SE等を録り直した特別版と記されたDVDで育ったんでしょうから今回もしご覧になっていれば印象もかなり違ったはずです。
TV版を観込んでいたせいか劇場オリジナル音声版は公開当時、微妙なニュアンスの違いに若干違和感は感じたものの観てるうちに自然と違和感は消え、むしろ良く考え抜かれた完成度の高いセリフ改訂&アフレコである事に気づいた(今ではこっちのほうがTV版より好きかも)。またTV版では経費節約のため永井一郎氏がナレーションを含む何人もの役を一人で演っていたのだけど、劇場版では新キャスティングにドレン(池田勝)やブーン(蟹江栄司)[II以降]を立て、これが妙に合ってて良かった。
一方DVD特別版は実に20年ぶりの完全新アフレコに臨んだものなので仕方ないっちゃ仕方ないんだけどレギュラー声優陣の衰えは隠せずモチベーションも維持されて無いみたいで(何年も何年もイベント等で同じセリフを喋らせられてたのでしょうから無理もないんだけど)セリフに緊張感がやや足りない(軽い)気がしたし、新採用の声優さんは申し訳ないけど全然合ってなかった。
そして何と言っても5.1ch化された改悪SE&BGM挿入タイミングがホント悪夢のよーに酷い出来だったから…。。。
兎も角、NHK-BSがちゃんとガンダマの気持ちを解ってくれていたのは少し意外でしたな…(笑)。
2005年7月15日
あ、今日からですね!
1/1コア・ファイターとか展示されるみたいです。。
大阪なんでちょっと見に行けませんが…。。。
---
ガンダム展
http://www.gundam-exhibition.jp/index.html
ガンダム展 更新情報&制作日記
http://gundamex.exblog.jp/
2005年6月28日
オトナファミ第2号 富野由悠季がもう一度「Ζガンダム」を作った理由 インタビュー要約版
http://clip.nifty.com/entry/76fb9a4404ffc611c1b8222886cad6accfc7a8e7/6672/?nextLink=on&offset=1820
2005年5月15日
アガーイタソ、キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ウォォー座りポーズも再現出来るようだ!!!
[8月25日追記]
兎も角、速攻ゲット!
なんかすげーデカイ。
アガーイタソてこんなにデカかったのか??
まだ箱空けただけなんで(箱も超巨大ッス)なんとも云えんがスケール間違ってない??
だってゴックよりデカいですよ。。。
ナイスなレビューがあったので張っておくw
---
アイツがウワサのテディガイ!
http://k-build-web.hp.infoseek.co.jp/teddyguy.html
2005年1月31日
BANDAIの他社大手ゲームメーカー丸投げプロジェクトのひとつですね(笑)。
カプコン、フロムソフトウェア、と続いて今回はナムコです。
SEGAと合併してたらこれほど大きなコラボレーションを立て続けには組めなかったでしょうから
ガンゲーファンとして「BANDAIは自社開発能力弱いからしょーがねーな…」とか後ろ指を指さずに(笑)、この喜ばしい夢プロジェクトをどんどん歓迎しようではありませんか!
自社のプライドを捨ててクオリティーの高いガンダムゲームを世に送り出そうと腹を括った訳ですし、もうこれからはガンダムのゲームだからってだけで売れる時代ではないって事ですね。。
先の「UCGO」長期延期な事情も、おそらくこれでは金取れない、てな英断でしょう!
望むべくはオープンβテストを半年は続けて、より万全なものを製品化して頂きたいものです。。
---
機動戦士ガンダム一年戦争 - PROJECT PEGASUS
http://project-pegasus.net/
2005年1月13日
おそらく最低でもあと半年は雄に掛かると思っていたUCGO(UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE)が突然2月14日から正式サービスを開始すると公式サイトから告知が出ていました。
「UCGO LIVE」とか見ると地形なんかまだ平地しか出来てないんですが大丈夫なんでしょうかね??(笑)
GUNDAM MMORPG初のタイトルということで期待されてますが、なにしろオソロシク開発期間掛かってるシロモノなので出資元のBANDAIからもそーとーな圧力が掛かってる事でしょう(GNOなんて開発遅かったのにもう2ですもんねw)。
見切り発射(車)でなけれは良いのですが…。。。
とゆーか、見切り発射(車)は確実です。わしゃ当分様子見しますわ(笑)(笑)。。
---
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE 公式ウェブ
http://www.universalcentury.net/
追記(1/20)
とか書いてたら、案の定延期であります(笑)。
”今夏か秋に正式サービスへ”ともありますが、まあ来春あたりではないかと。。
追記(9/7)
9/27正式サービス開始だそうですがネットでの評判は悪評の嵐嵐嵐。
懸念してた一面平野状態の改善とか全くテコ入れされずに始めちゃうんだから無理もない。
元々MMORPGではないガンダム世界の住人になる居心地の良さが重要なコンセプトだった作品だけにそこの作り込みをお座なりにしていては同情の余地は全くないです…。
そもそもMSがお店で買えるってこと自体に???をつけざるを得ないが…(笑)。
最低限遊べるバージョンが11月のアップデート(仲間内でチャット出来る程度w)からですか…。
来年くらいに一面平野状態の改善を含む大幅なシステム変更がもしなされるのなら(なさそうだけど)やってみても良いとは思ってるけど…。。
とゆーかここの開発元ではやっぱダメかもね。ガンダムの事全然解ってないぽいよ。。。
2004年12月20日
ここの与謝野折檻氏によるガンダム考察「戯言集 」はなかなか興味深い内容でした。
彼女の本名が「クラウレ・ハモン・クラウレ」という名前だったとしたらどうでしょう? この段階で、「クラウレ・ハモン」説も「ハモン・クラウレ」説もクリアーできますし、第一、富野監督の好きそうなネーミングでしょう? さらに、最後の決戦に臨むランバ・ラルが少ないながらも自分の遺産や遺族年金を彼女に相続させるために、密かに入籍していたのかもしれません。または、戸籍が散逸していまって確認はできませんが、「そういう説もある」としましょう。そうすると、彼女の人生のほとんどは「クラウレ・ハモン・クラウレ」ですが、「最後の数日」並びに「死んだその時」の名前は「クラウレ・ハモン・ラル」であっても問題はないように思います。以上から、「クラウレ・ハモン」「ハモン・クラウレ」「ハモン・ラル」の3説は全て説明できることになります。---
2004年12月17日
連邦小僧「エーン、、、コワイよ、コワイよー、ママァ。。。」
連邦ママ「見ちゃいけません!」
スゲー、マジで恐えー、わしも泣きそうだよ…(笑)。
太っとい脚に凶悪な面構え!グフカス、居るよ!ホントに居るよぉぉ〜〜。。。
ガンプラ好きなら誰もが舌を巻いて感嘆したあのHarryさんの
HJ誌 第7回全日本オラザク選手権 ガンプラ部門 金賞受賞作ですえ!
写真付きでご紹介できて光栄ッス。<Harryさん
Harryさんサイトにいけば、もっとたくさんの超凶悪なMSに会えるぞー。。。
さあ、みんなでLet'sジーク・ジオン!(笑)
---
■T&H模型工房■
http://www.modelstudiot-h.com/
2004年12月15日
”俺ぞ真のガンダマー”自慢な人はぜひチャレンジしてみて!
Menu>クイズ>「ガンダムカルトQQQ」>[挑戦]ね。
正解率95%以上取れないならガンダマーを名乗る資格無し!!!<エッ??(笑)
---
ガンダムカルトQQQ
http://ha1.seikyou.ne.jp/home/jun/
2004年12月11日
を配布してるサイトは数あれどココのは、なかなかにマニアックなMSや機体の
アイコンが揃っていて思わずニヤリとさせられます…(笑)。
また、わしは変に3D化とかしてないドット絵のシンプルで職人芸的なアイコンが好きでして
これは大変好みなアイコン集なのでありますな。。
---
ガンダムアイコン
http://www2.hi-nobori.net/gundam_icon/
2004年12月 4日
完全なMMORPGでもなく漠然としたコンセプトに何度も何度も
制作断念を囁かれてた噂のGUNDAMネトゲー大作ですが
制作期間すでに3年を越えて、ぼちぼち形が見えてきたつーか
なんとかクローズドβまで辿り着きましたネ(笑)。
Q:そろそろ完成しそーなカンジですか??
A:そうねぇ〜〜、、、あと2年〜3年くらいですかねぇ…ホヨヨ〜ン。。。
Q:(笑)(笑)(笑)
ガンダマはGNO2なんぞには目もくれず、ひたすらUCGOを待ちましょー(笑)。
---
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE
http://www.universalcentury.net/